『シューティングスター』に行ってみた!
2021年5月18日
JR内房線・姉ヶ崎駅東口から徒歩6分、4月20日よりプレオープンしている個人経営のゲームセンター『シューティングスター』へ行ってきました!

店舗名の通りシューティングゲームメインのレトロゲーセンで、店内のゲームは全て1プレー50円、筐体台数は少ないものの日によって稼働タイトルを変えていくそうです。
今日は「怒首領蜂大復活Ver1.5」「虫姫さまふたり ブラックレーベル」「虫姫さま」「ケツイ」等のCAVE製シューティングゲームが多めにラインナップされていました。
そしてレトロゲーセンと謳いつつも、実は『exA-Arcadia』という割と新しめながら稼働店舗数が少ない基盤を導入されている、とても貴重なお店でもあります。

ゲームセンターでシューティングゲームを稼働する事自体が稀となってきている環境下において、地元近くでこのタイトルに触れる事が出来るとは思っておらず、まるで夢の様でした…!
汎用筐体のタイトルだけでなく、「アフターバーナー クライマックス」や「ダライアスバースト アナザークロニクル」といった専用筐体のゲームも稼働しており、小さな店構えの中にもワクワクがたくさん詰まった昔懐かしのゲーセンといった印象を受けました。
プレオープン期間中は不定期営業との事ですので、営業日はシューティングスターさんのツイッターにてご確認下さい。
私もまた遊びに行きたいと思います!
個人的には「エスプガルーダ」が久々に遊びたいです(小声)